コスタリカ「ラ・カーサ農園」 中深煎り(シティロースト) 200g

1,300円(内税)

豆の挽き方
購入数

香りが良くて、まろやかでクリーミーな味わい、甘い余韻が印象的です


 コスタリカは酸味が豊富でしっかりした味わいのコーヒーが多いのですが、「ラ・カーサ農園」は口当たりが柔らかく、繊細で上品な印象のコーヒーです。毎年ご紹介していますが、お客さんの評判も良くリピートする方の多いコーヒーです。


 少しだけ深く煎って、まろやかでクリーミーな味わいを強調しました。表立って酸味は強く感じませんが、上品さや華やかさから上質な酸を感じ取ることができます。少し冷めてくるとストロベリーのキャラクターも感じられ、余韻の甘さが印象的で次のひと口を誘います。


 コスタリカでは、従来農協系や大手会社によるコーヒーが主流でしたが、ここ数年マイクロミルのコーヒーが注目を受けています。家族や親類など農園が小規模な水洗処理設備、乾燥設備を共有し、地区特性を反映した品質の高いコーヒーを一貫して生産する動きがマイクロミルです。


 ラ・カーサ農園も以前は農協などに収穫したチェリーを搬入するスタイルでしたが、近年のマイクロミルの発展により、彼らもそのスタイルに転じることを決断しました。小規模な農園ですが、若手生産者カルデロン兄弟が情熱を込めてコーヒーを生産しており、世界中のバイヤーに会い、自分自身の作ったコーヒーの評価を聞くことを楽しみにしているそうです。


 地域:ロサンゼルス ドタタラス
 品種:レッドカツアイ、カツーラ種
 標高:1,750m
 精製:フリーウォッシュト